豆まき/書家れんのつきいち年中行事 第171回 

 ご機嫌いかがですか、れんです。  2023年の節分は2月3日。本来、“節分”は季節の始まり、つまり立春、立夏、立秋、立冬それぞれの前日を指しました。昔は季節の変わり目に鬼(邪気)が出るとされていましたが、特に新年のこの […]

実り多きタスマニアの夏/タスマニア巡り

第20回 実り多きタスマニアの夏  明けましておめでとうございます。本年も同コラムでタスマニアの良い所、見所をたくさんご紹介していきたいと思います。  涼しい春秋のせいかタスマニアでは夏が実りの季節。特に大きく甘いフルー […]

冷静に考える/福島先生の人生日々勉強

冷静に考える  親や先生に注意された時、友人に問題点を指摘された時、どうして腹が立つのでしょう。それは、相手の意見や知見の有用な部分を取り入れるだけの安定した自己評価がないからです。確たる自信がないので、相手から自分と違 […]

ワラビーズ、スプリング・ツアー/豪州ラグビー通信

ワラビーズ、スプリング・ツアー  毎年11月ごろに行われているワラビーズの欧州遠征。今回は、7月にオーストラリア国内でテスト・マッチ3戦を行ったイングランドを除く、シックス・ネーションズの5カ国との対戦となった。初戦のス […]

NSW州立美術館新館オープン

NSW州立美術館 ボランティアガイド便り 執筆者=鴨粕弘美/日本語ガイド    美術館発足150周年記念「シドニー・モダン・プロジェクト」の新館が完成、オープンしました。19世紀末建築の歴史ある美術館北側、シドニー […]

オーストラリアA代表が日本で3連戦/Go! ワラビーズ in Japan

オーストラリアA代表が日本で3連戦  2022年10月、ラグビー・オーストラリアA代表が来日。同じ相手と3連続で戦うという珍しいゲームが行われた。キャップ対象試合ではなかったが、アサヒスーパードライ・ジャパン・ラグビー・ […]