最終回:正しい人を選択する
毎日、恋愛相談に来る人に「どんな人を探しているのですか」と尋ねます。質問に答えることが出来ない人もいれば、自分が求める条件を買い物リストのように並べる人もいます。質問に答えられなかった人の方がパートナー探しにより柔軟に対応できそうな気もしますが、そういうわけでもありません。
実際は、条件が多い人の方が融通が利き、何を求めているのかを答えられない人の方が多くを求める傾向が見られます。
上記の両者はどちらも「良いパートナーが欲しい」という点では共通しています。それでは「良い人」とは、どのような人でしょうか。誠実な人、親切な人? しかし、現実的に誠実で親切な人はあまり人気がなく、利用されがちです。良い人を見つけることは簡単ではないですが、どうやって選べば良いのでしょうか。

良い人を見つけるための重要なポイントは、リストや言葉で正確に表現出来るものではなく、相手が持つ資質に関係します。つまり、相手にあるどういった資質が人生をより充実したものにさせてくれるか、お互いの関係をより長続きさせるかと考えることが重要です。
上記で挙げたことはすぐに見つかるものではありません。人の内面にあるものなので、目で見たもの、聞いたことだけで判断するのではなく、時間をかけて考え、何度もミスを繰り返さないようにしましょう。
前回のコラムでも触れましたが、初対面の人と会った時に焦点を当てるべき項目を紹介します。以下の項目は、人間の本質と言えるものです。だからこそ、簡単に変わるものではありません。男女関係がより長く続いた人たちは、以下の項目を理解していた人たちと言えるでしょう。そこで、もし困難にぶつかった時などには、その項目を参考にしてみてください。そうすると、良い方向へ向かうはずです。
● 積極的な姿勢か
● 気難しくないか、柔軟性があるか
● 感情をちゃんと表に出すかどうか
● 好奇心を持っているか
● 寛大な心の持ち主か
● 謙虚であり感謝の心を持っているか
全ての独身の人に上記の項目についてチェックすることをお勧めします。もしこれらの要素を持っている人を見つけられたら、その人はあなたの良きパートナーになれるはずです。
最後になりましたが、本コラムは今回で最終回になります。今までご愛読頂き、ありがとうございました。
Eva Chen(エヴァ·チェン)
恋愛コラム執筆および恋愛コンサルタント歴20年以上。その豊富な知識と献身的な仕事ぶりが1,000組以上のカップル誕生をもたらす。
Web: www.metropersonal.com.au
Email: eva@metropersonal.com.au